2017年9月1日
第4回は「マッサージ」というか「感覚」についてです。
なぜ今回このテーマになったかというと、私自身が過去にマッサージ施術をたくさんしてきて、その中でいろいろと思うことがありまして、今その集大成として文章にしていますが、決してマッサージの優劣を謳った趣旨のものではございません。やり方もいろいろですし、マッサージにも矯正にもそれぞれの役割があります。何卒誤解のないようよろしくお願い申し上げます。あくまで、人の「感覚」に関してのお話です。
「こり」は、揉みほぐすと大変気持ちがいいものです。それだけで緩和することもありますし、気持ちのよいマッサージは、身体のためには良いと思います ( ◠‿◠ )
柔らかくして血流を良くすることはとても大切です。リラックス効果もあります。
しかし、すぐ元に戻ってしまったり、悪化して強く揉まないと感じなくなったりする方もいらっしゃいます。なぜでしょう??
それは、日頃より姿勢が悪かったり筋肉が偏った使い方でずっと使われて硬くなっているのに、ただそこを柔らかくするだけでは、また同じ生活をしていればすぐ硬くなります。それどころかそれを繰り返すと感覚が鈍くなり、もっと強くやってもらわないと感じなくなってきます。強く揉むと体は防御反応が起こり、ますます硬くなります。こうして悪循環が起こります。
また、実は我慢強い人も同じで、痛みを長年我慢していると感覚が鈍くなります。そういう方、結構多いです(^-^;
仕事を一生懸命やってると体どころじゃなかったりしますよね。
さて、強いマッサージが好きで、やってもらうのが楽しみな方はもちろんそれで全然構わないと思います。
もし体を今よりよくしたいとお思いでしたら、姿勢から気を付けてみてください。
それでもだめなら一度「ゆがみ」を正しにいらしてください。感覚が変わります。というか感覚が戻ってきます。今まで自分の体は何だったんだ!?って皆さんおっしゃいます( ◠‿◠ )
ご来院時に姿勢の正しい取り方もレクチャーします♪
また、1日の疲れを取り去り、朝元気に活動できるようにするための「体操」、ご自分でできる「メンテナンス術」をお伝えします♪
お気軽にご相談ください!!
その内容も順次ゆうらく健康ブログにあげていこうと思います!ぜひご覧になってみてください。
p.s 心と身体を元気にする「美姿勢セミナー」を10月に予定しています。もしご興味のある方はご連絡ください♪詳しくは追って掲載いたします!